ハイリア湖畔のちょっとしたお話
こんにちは。
ジャージです。
今日は「ハイリア湖畔」のちょっとしたお話です。
ハイリア湖畔と言えば、
皆さんの苦き思いでが詰まった「水の神殿」がある神秘的な湖です。
今回も皆さんが知らない小ネタがあるかもしれないので、
紹介していこうと思います!
是非読んでください。
ゴシップストーンにこっそり聞いた話だが…
ゾーラ川からゲルドの谷を通り、
平原を流れるハイラルの川の水と、
ゾーラの里の地下水面から出る水が交じり合い、
美しき湖となった「ハイリア湖」。
ハイラル最大の広さと、深さを誇る神秘的な湖である。
美しき湖の湖底には「水の神殿」があり、
ハイリア湖の要となっている。
ハイリア湖畔には、様々な遊び場や観光場所がある。
時代が変わっても純粋な気持ちで楽しめる「釣り堀」があり、
怪しい薬を作っている湖博士が住む「湖研究所」があり、
きもいモンスター「デクタイト」がぴょんぴょんしており、
天に送ることができる。(小ネタ)
(火山に居るのは赤色・それ以外は青色)
www.youtube.com 0:29~
音楽好きの「かかしのいる畑」などがある。
それらを目的に訪れるものが多い程、人気がある場所とされているらしい。
そして、ハイリア湖畔の最大の魅力として…
何といってもその「絶景」とされている。
湖に昇る太陽と、輝かしい光を放つ水面。
湖に沈む月の美しさは、見惚れる程綺麗である。
ハイリア湖畔に登る太陽に「矢」を放つと「炎の矢」が落ちてくるぞ。
湖底には、ゾーラの里から地下水脈を通り流れ着いたルピーがある。
これは、ゾーラの里で素潜りゲームをした際に、
取り損ねたルピーが流れついたものらしい。
また、湖底には「水の神殿」への入り口もある。
しかし、辿り着くにはあまりにも深く、
素潜りではたどり着くことができない場所にある。
地上の眺めも水中の眺めも楽しめる場所
それが「ハイリア湖畔」である。
ハートのかけらを取ろうとハシゴを登っている際に、
グエーに体当たりをもらいキレそうになった思い出の場所でもある。
というわけで今回は「ハイリア湖畔」のちょっとしたお話でした。
少しは楽しんでいただけましたか?
今回登場した「水の神殿」のちょっとしたお話もその内書くので、
楽しみにしていてください!
では次回のちょっとしたお話で会いましょう!
バイバイ
参考にした本
ジャージのユーチューブチャンネル登録お願いします。