こんにちは。
ジャージです。
今日は「ゾーラ川のちょっとしたお話」のちょっとしたお話です。
小ネタ要素が入っているので、
是非読んでみてください!
それでは、行ってみましょう。
ゴシップストーンにこっそり聞いた話だが…
ハイラルの大地を流れる水脈の一部があり、
その水脈の中でも、
平原の北東に流れる部分を「ゾーラ川」と呼ぶ。
ゾーラの泉から直接流れ落ちる滝が、
そのまま川となり現在に至る。
ちなみに、水源はジャブジャブ様が住んでいる所で、
祭壇付近にある、
「柵」からゾーラ川上流の滝方面に繋がっている。
上流に行くに従い岸は入り組んでおり、
滝の付近では、
水によって土地がくりぬかれたような形をしている。
まるで、
天然の橋が架かっているように造形になっており、
川の中には「カエル」や「オクタロック」が生息している。
その滝の付近には、
ゾーラの里の入り口があると言われているらしい。
「ゾーラの里」の話はまた今度にでもしよう…
ゾーラ川を歩いている道中、
川辺に「豆を売りつけようとする変な商人」がいる。
この商人は、
豆を購入する度に、
豆を高値で売りつけてくるらしい。
そして、
豆を一定量購入すると販売してくれなくなる…
子供に豆を高値で売り付けるクソッタレだ。
ゾーラ族は水がなければ生きていけない。
ゴロン続は水中の中でも生息できる。(トワイライトプリンセス参照)
「ゾーラ川」はハイラルを潤す川の始まりであり、
水を必要とする者達が集まる「水の楽園」でもある。
それではここで、
ゾーラ川にまつわる「隠された噂」の話をしよう。
「ゾーラ川にルピーは投げ入れ、
ハイラルの平和を願えば、
どんな危機が訪れようとも勇者が現れ救ってくれる…」
と言う噂があるらしい。
この噂のためか、
ゾーラ川には大量のルピーが沈んでいる。
ハイラルの平和のためにと投げ込まれた人々の願いが、
川の中に眠るルピーの正体かもしれない。
今回は「ゾーラ川」のちょっとしたお話でした!
ゾーラ川にルピーが沈んで理由お判りいただけたでしょうか?
次回のお話も、是非楽しみにしておいてください!
では次のちょっとしたお話であいましょう!
バイバイ!
参考にした本
おすすめの本
ジャージのユーチューブチャンネル登録お願いします。