こんにちは。
ジャージです。
今日は「やりたいことが見つからない」と言ったテーマでお話していきます。
結論から言うと、
「やりたいことが見つからなくても大丈夫です」
「その代わりたくさん挑戦してみましょう」
やりたいこと分からない…
やりたいことが見つからない…
と悩んでいませんか?
学生時代ずっと考えていました。
むしろ、
学生時代にやりたいことが、
明確になっている人って凄いと思います。
紆余曲折あり、
やりたいことが見つかった高校3年生。
卒業し大学へ進み、
国家資格を手にした春。
そして、
やりたい事が仕事になり、
いざ働いてみると…
「あれ?なんか思ってた感じと違くね?」
と感じ…
「これが本当に自分がやりたかったことなのか?」
と本気で考えました。
考えまくった結果…
分かりませんでした。笑
やりたいことを無理に探そうとして、
見つからないなら、
探す事をやめてみて大丈夫です。
やってみたい事が浮かんだら、
とりあえずは、
「やってみるか~」
ぐらいの気持ちで、
やってみる方がいいと思います。
様々な事に挑戦している内に、
突然見つかることもあるかもしれません。
「自分の実体験や考え方を書いたら面白いんじゃね」
ぐらいの気持ちでブログを書いたら、
なんか続いていました。
まだまだ時間はありますので、
様々な事に挑戦してみましょう。
焦らなくて大丈夫です。
やりたいことが見つからなくても、
挑戦した過程を楽しめれば、
それでもいいと思えます。
それも1つの生き方です。
やりたいことが見つからなくても大丈夫です。
まとめ
「やりたいことが見つからなくても大丈夫です」
「その代わりたくさん挑戦してみましょう」
おしまい
人生を変えた本
オススメの本