こんにちは。
ジャージです。
今日は「ロンロン牧場のちょっとしたお話」です。
内容はこんな感じになっています!
・ロンロン牧場の別名
・空き瓶を作っているキャラクター
・ロンロン牧場で見れるもの
みんなが大好き「マロンちゃん」がいる牧場のお話なので、
興味がある方は是非読んでください!
ゴシップストーンにこっそり聞いた話だが…
・ロンロン牧場の別名
ハイラル平原の中央に位置するロンロン牧場は「高原の牧場」とも言われています。
怠け者のタロン・幼くもしっかり者のマロン・使用人の苦労人インゴー
この3人で切り盛りするロンロン牧場の牛乳は、ハイラルの人々の生活を支える
貴重なたんぱく源であり、その味の良さと栄養価は非常に高く、
王族にも気に入られています。
タロンが顔パスで、ハイラル城に入れる理由は、この牛乳のおかげです。
ちなみに牛乳を飲むとライフが5回復し、2回まで飲める便利なアイテムだ!
冒険に役立つため持っておいて損はないですぜ。
みんな知っていると思いますが、牛さんの前で「エポナの歌」を吹くと
空き瓶があれば、何度でも牛乳を貰えるぞ。
・空き瓶を作っているキャラクター
空き瓶を作っているキャラクターは…あの怠け者タロンである。
ロンロン牧場のラベルがついているビンは、洗って何度も使えるビンで、
リサイクル以上に環境への配慮がされていると評判が良いとされている。
タロンは、意外に手先が器用なのだ。
しかし、新しいビンを作成することを、タロンは面倒臭がっている。
それほど有名な場所で、美味しいすぎる牛乳とされている。
時のオカリナのタロンを見た後に、ムジュラの仮面のマスターを見て欲しい。
ゲームを進めている途中、タロンも改心する時が来るので、
是非ゲーム内で探してほしい。
・ロンロン牧場で見れるもの
結論から言うと、自由に走り回る綺麗な馬とグエーである。
誰でも自由に出入りできるため、昼間の牧場を訪ねてみると、
元気に牧場内を、自由に走り回る「馬」の姿を見ることができる。
この牧場は、牛乳だけでなく、馬の調教においても非常に評判が良く、
王家に収める御用馬なども、ここに預けられていたこともあるらしい。
夜に訪れると、大量のグエー君を見れ群れに襲われる。笑
小ネタだが、何体か倒すと大きいグエー君が出現し倒すと20ルピーをくれるぞ。
大人時代のに夜のロンロン牧場に行くと、美人になったマロンの歌声を聞け
時間を忘れられるぞ。
ハイラル平原を旅する者は、必ず一度はこの牧場に訪れ、ロンロン牧場の牛乳を飲み
疲れを癒すことが、ハイラルでは常識となっている。(すげー)
小鳥のさえずりと、爽快に駆ける馬の足音、
マロンの唄声が牧場を魅力的に演出してくれる。
と言うわけで、今回は「ロンロン牧場のちょっとしたお話」でした。
知らない内容だったから面白かったと思って頂けたら幸いです。
それでは、次回の時のオカリナのちょっとしたお話でお会いしましょう!
バイバイ
ブログの参考にした本
ジャージのYouTubeチャンネル登録お願いします!