こんにちは。
ジャージです。
今日は「ありのままの性格」と言ったテーマでお話していきます。
結論から言うと、性格は変えられないので、ありのままの自分で過ごしましょう。
意識して性格を変えようとしても、やはり性格は変えられないものです。
過去に、寡黙でクールな性格を目指したこともありましたが…
無理でした。笑 (3日ぐらいで終わった)
学生時代のクラスメイトから…
・いつもと雰囲気が違って気持ち悪い
・笑顔がないから怖い
・話しかけづらいからやめろ
などなど言われた記憶があります。
性格を変えてみても、実際いつまで続くか分かりません。
無意識のうちにストレスになっていることもあります。
試してみて思いましたが、適当な事ばかり言ってみんなに迷惑をかけ、
くだらないことで笑える自分が、気楽でしっくりくると思いました。
こう考えれると言うことは、どこかしらで無理をしていたと思いました。
そして、性格を変えるより、考え方を変えてみる方が、いいことに気付きました。
今の性格のまま、どうしたら生きられるか考えてみましょう。
・適当なら、適当のままでいい方法を考える。
・自分に自信がないなら、それも自分の性格として受け入れてみる。
・性格は変えられないが、他人の考え方や、新しい価値観を増やしてみる。
・心配性なら、それは他者を思いやる気持ちが強いと考える。
・よくつまづいて転ぶなら、立ち上がり方を知っていると考える。
こんな感じでいいと思います。
最後になりますが、自分の性格を変えることはできません。笑
無理して性格を変えるのではなく、新しい考え方や価値観を取り入れ、
ありのままの自分で過ごしましょう。
新しく取り入れた、価値観や考え方が、理想のあなたを作る
パーツになるかもしれませんよ。
おしまい。
まとめ
性格は変えられないので、ありのままの自分で過ごしましょう。
ジャージのYouTubeチャンネル登録お願いします!
オススメの本