こんにちは。
ジャージです。
今日は「一歩を踏み出そう」と言ったテーマでお話していきます。
したことない事や、新しい事に挑戦してみるって難しいですよね。
素敵な出会いや、言われた言葉に感銘を受けても、中々行動に移せないものです。
「分かった。明日からやろう」
「もう少し考えてみるか」
「準備不足だな」
こう考えていましたが、寝て次の日になると、
「明日でいいや」と思っていました。
今思うと、出会いや言葉が胸に響いても、めんどくさい時や不安すぎて
行動をおこせない時期がありました。笑
誰にでも当てはまる、「不安」
不安と言えば…ジョジョの奇妙な冒険第3部のDIOのセリフに
「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」
「名声を手に入れたり人を支配したり金儲けをするのも安心するためだ」
とあります。
年を重ねると非常に分かる名言です。
話はそれましたが、
「不安だから行動できない」と言うのは
「その選択肢を自分で潰している」と捉えられます。
もし、本当に行動に移したいのならば、まずは自分の足で1歩を
踏みださなければなりません。
1歩を踏み出してみると、それまで抱えていた不安や心配などが、
思い込みにしかすぎなかったと思えるはずです。
過去の体験になりますが、急遽大阪に一人で行くことになった時、
「飛行機のチケットはとれるか」
「道に迷わないか」
「場所はあっているか」
と不安になりましたが、実際は何とかなりましたし、取り越し苦労でした。
3日前ぐらいに飛行機のチケットを取ったため、高額だった記憶があります。
ちなみに就職活動で大阪に行きましたが、見事に落ちました。笑
今思うと自分でもよくできたなと思えます。(田舎者なので)
行動に移すことで、自分の視野も広がり、今までの固定概念を覆すきっかけにも
なります。
だからこそ、最初の1歩を踏み出し行動に移してみましょう!
踏み出した先に、新しい自分が待っているかもしれませんよ。
おしまい。
ジャージのYouTubeチャンネル登録お願いします。

迷路の外には何がある? ――『チーズはどこへ消えた?』その後の物語 チーズはどこへ消えた? (扶桑社BOOKS)
- 作者:スペンサー・ジョンソン
- 発売日: 2019/02/27
- メディア: Kindle版
欲しい本