決断してみる
決断してみる
こんにちは。
ジャージです。
今日は「決断してみる」といったテーマでお話ししていきます。
みんな大好き「行動」の話に関係しています。
結論から言うと「行動は選択する事であり決断すること」と考えています。
この決断をしなければ、いつまでも同じ場所に踏みとどまってしまい、同じことの繰り返しになると思います。
決断ができない人は、感情に流されている気がします。
一例ですが…
・資格の勉強をする
・ダイエットをする
・〇〇を始める
と決めたはずなのに…
「今日は疲れた」
「めんどくさい」
「明日頑張ろう」
などと感情に流されていませんか?
この感情が状況をややこしくし複雑にしています。
本当はシンプルにやればいいだけです。
1日10分でいいんですよ。
とりあえずやりましょう。
それを毎日続けると、物足りないと感じる自分に気が付きますし、もっとしたいと言う気持ちにも目覚めるはずです。
シンプルに「やる」と決断しなければ、いつまでも変わらない状況を送る事になります。
僕も過去にダイエットした経験があるので、やると決断し行動しなければ状況は変わらないと分かります。
「でも忙しいです」
「自分には無理です」
こういえば全て楽になりますが、本当にそれでいいのでしょうか?
自分に嘘をつくことは悪いことではありませんが、今の自分を変えるのは今の自分しかいません。
誰かが自分を変えてくれるなんて思わないことです。
前を向いて1歩踏み出す決断をしましょう。
シンプルに考え決断すると、気持ちも前向きになりますよ。
おしまい。