自分の才能
こんにちは。
ジャージです。
今日は「自分の才能」といったテーマでお話ししていきます。
みなさんは自分の才能が何か分かりますか?
これを答えるのって中々勇気がいりますよね。笑
自分で言うのもあれですが、僕の才能は、
「行動力がある」
「コツコツ続けられる」
「知らない人と話せる」
「絵がすこし上手」
「スケベ」
です。
こうしてみると結構ありますね。(変態ナルシスト)
これを才能と言っていいか分かりませんが、才能にしてください…
「才能がない」
「自分にはできない」
「普通の人間だから才能には勝てない」
そんなことを言って何かを諦めてしまってはいませんか?
自分に才能があるかどうかなんて、実際やりもしないのにどうしてわかるんですか?
当初は見向きもされなかった人達も、人の数倍努力し大きく成長した人は世の中にたくさんいます。
YouTuberのはじめしゃちょーさん。
僕は初期からずっと彼の動画を見ていました。
お気に入りは「じゃがりこのL」「贈り物が届きました!!第2弾」
はじめさんも、初めは再生数が伸びず悩んでいた時期があると言っていました。
でも楽しいから、続けたらここまで大きくなったと話していました。
しかし、メディアに取り上げられ多くの人は「あの人には才能がある」と言ってしまいます。
僕も以前は言っていました。
考えて回り道して失敗して…
でもまたチャレンジを繰り返し、今に至る。
結果や成果を上げた人が成功者でありますが、それまでの過程を知らない事も事実です。
成功した姿だけを見てしまっています。
「才能がない」と言っている人は、現状に満足し行動をおこせない人と一緒と僕は思います。
それも一つの道なのでいいと思います。
もし、それが嫌なら才能がないと諦める前にやってみればいいと思います。
やってみて努力を積み重ねた後で「才能あるやん俺」と思えばいいんです。
ちなみに、僕も才能がない人間と思っていた時期もありましたが、意外に何かしらの才能はもっていました。
でもそれはやってみて、残ったものが自分の才能と気付きました。
僕にあるので皆さんにも必ず才能があるはずです。
おしまい。
ジャージのYouTubeチャンネル登録お願いします
人生を変えた本