こんにちは。
ジャージです。
今日は「自分が思う失敗」について話します。
僕自信が失敗作のゴミ屑ですが、それでも読んでいただけると嬉しいです。笑
結論から話しますと「何も行動しないことが失敗」と思います。
「いやいや行動しとるわ!」と思った方は、そっと僕のブログを閉じてください。笑
…
何も行動しないと、今現在を変えることはできないと考えています。(僕が勝手に思っているだけ)
結果ってどうやって生まれますか?
それは、行動をしてからこそ初めて生まれるものです。
その結果が良いものなのか悪いものなのかは置いておいて、行動する事で必ず何かを学べるはずです。
学んだことを反省し、今のやり方を貫くか改善するかなどを己で考える事ができます。
確かに行動することは怖いと思いますが、行動して初めて分かったり見えたりしてくる物もあります。
小さな行動からでも大丈夫です。
前に進めているんだから!
行動したけど失敗した…
大丈夫!
それは失敗じゃなくて、そのやり方ではできなかったと分かった成功なんだから
そこから、再び学び改善すればいいんですよ!
人は成功よりも失敗から学ぶ生き物です(誰かの名言)
その小さな行動が、いつしか大きなものになりえる可能性もありえますから!
そして自信にも繋がり、信念や目標を持てるようにもなります!
僕みたいな底辺のゴミ屑でもそう思えるので、みなさんも大丈夫!
「新しい自分」や「あれ?実はこんな才能あったんだ」と気付けるはずです!
失敗と思わず色々な行動をしてみてください!
失敗を学べるおすすめの本
億を稼ぐ積み上げ力 | マナブ |本 | 通販 | Amazon
Amazon.co.jp: チーズはどこへ消えた? (扶桑社BOOKS) eBook: スペンサー・ジョンソン, 門田美鈴: Kindleストア
ジャージのYouTubeチャンネル